2011映像発掘特集! その1
NHKアーカイブスにおける現在の映像保存・公開状況

-------------------------------------

1: 映像発掘のいきさつ

昨年2010年末、"わたしのそこく"様のご自宅から本放送当時に録画されたプリンプリン物語のビデオテープが発掘された!

で、早速ご好意に甘えそのDVD化した映像を一時お借りし、視聴させて頂いたのだ。
僕は本当に玉手箱を開けるような気持ち(何が出てくるか判らないという意味もあり)で再生ボタンを押した。

するとなんと!アクタ共和国編、バルンバ帝国編、そしてマンガン王国編、と見た事も無い映像が次々と飛び出してくるではないか。
こ、これはなんと

幻の放送
1年目の映像だ!!

1979年に放送を開始したプリンプリン物語は3年間続いたのだが、1年目の映像が一部しか残っていない。
僕は食い入るように画面に見入った。これは本当に感動的な瞬間だった。

さて、NHKアーカイブスはこうした家庭で眠る映像を募集しているので、まずは現在の保存リストをメールでNHKに問い合わせ、わたしのそこく様の映像と照合したところ、「3話分」がアーカイブス未保存と判り、わたしのそこく様によってその映像がNHKアーカイブスへ届けられた。

断片的な映像も合わせるともっともっと沢山あるが、NHKアーカイブスは「OPからEDまで途切れない完全1話分のが欲しい」との事だったので、その条件を満たした3話分となったのだ。ちなみにその3話とは128回、213回、301回である。

しかしその後の連絡で、他の部分も合わせて結局「15話分」がアーカイブスに入る事になりそうだ!(^^)!
(もしかしたら断片のみの映像も、既につなぎ合わせられるパーツがあったという事かもしれない)

なにはともあれ良かった。
そして家庭より発掘された「わたしのそこく様」のご功績は非常に大きい。



-------------------------------------

2: 発掘映像リスト

「わたしのそこく」様がご家庭より発掘された映像をご好意でお借りし、視聴する事が出来た。
その内容をリストアップしたところ、以下の通りとなった。


A 第??回(後半のみ) (00:48)
B 第??回(後半のみ) (03:04)
C 第116?回(後半のみ) (10:59)
D 第??回(断片--支配者選挙のシーン) (00:14)
E 第133回(後半のみ) (03:58)
F 第128回(完全)(14:27)
G 第129回(前半のみ)(10:58)
H 第??回(後半のみ)(03:49)
I  第135回(完全)
----------------------------------------
J 第142回(前半)
K 第142回(後半)
L 第143回(完全)
M 第145回(完全)
N 第156回(前半のみ)(09:30)
O  第160回(完全)
----------------------------------------
P 第163回(前半のみ)
Q 第164回(完全)
R 第165回(後半から)
S 第168回(前半のみ)
T 第173回(後半のみ)
U 第174回(前半のみ)
V 第174?回(エンディングの一部のみ)
W 第?回 ---1年目の新年最初の放送(後半のみ)
X 第207回(前半のみ)
Y ??
Z 第210回(前半のみ)
a 第212回(後半のみ)
b 第213回(完全)
c 第214回(後半のみ)
d 第215回(前半のみ)
e 第220回(前半のみ)
----------------------------------------
f 第??回(後半のみ)
g 第301回(完全)
h 第??回(後半のみ)

(以下3年目画像。600こちら情報部の部分映像あり)
i
j
k












発掘された映像の内容に関しては次回以降の更新で触れていくとして、今回はまずNHKアーカイブスにおける現在のプリンプリン物語映像保存公開の状況をお伝えしたい。



-------------------------------------

3: NHKアーカイブスにおける現在のプリンプリン物語映像保存公開状況

NHKアーカイブスに問い合わせた所、現在の映像保存公開状況に関して下記の回答を頂いた。
(以下青字が許可をとった上でのコピペ)


人形劇『プリンプリン物語』のアーカイブス保存件数ですが、以下の通りになっております。
いずれも数字は「第○回」を示しています。

【保存されており、公開ライブラリーで公開されているもの】
#1~#5
#100~#116
#133~#148(但し#137,#144は保存なし)
#158~#173
#656(最終回)

【公開はされていないが保存されているもの】
#443~#655

【寄贈されたばかりでまだ正式に登録されていないもの】
#180,182,183,186,187,188,189,190
#349,350,351,352,354,357


これを読んで 「あ!」 と思った。なんと第2、3、4、5回が公開されているではないか!

僕が前回アクタ編を見るためにアーカイブスに行ったのはもう7年前の事(恥ずかしながら^^;)。
その時は第2~5回は公開されていなかったのだ。早速渋谷のNHKアーカイブス視聴ブースに向かう。

  

数年前はスタジオパークのならびにあったが、現在は上の画像のような別棟の建物に移っている。
入ってみるが、2F視聴ブースは利用者もそんなに無く、片隅のなんだか薄暗い場所だ。

ブースに座ってわくわくしながらプリンプリン物語を検索してみる。

あれ? 第2、3、4、5回…入ってない…

というか

7年前の状態から全く話数が増えてな~い!

これじゃ何のために来たのだか判らない。
取りあえず他の人形劇「ひげよさらば」と「宇宙船シリカ」を視聴できたのでよしとした。
しかしながら7年経っても変わらないのであれば

【寄贈されたばかりでまだ正式に登録されていないもの】
#180,182,183,186,187,188,189,190
#349,350,351,352,354,357

の公開もいつになるか分からないのでは…?
予算や人手が限られている事もあるらしいが、これじゃアクタ編DVD化なんて20年後30年後になってしまう。

番組数も多いので、やはり皆で繰り返し継続的にプリンプリン物語をNHKへアピールしないと進まないだろう。
ファンが増えれば時間も短縮できる事間違いなし!

ハルマキ